2016年 01月 18日
おやすみタイム |

以前のパレットを組み立てたあとは
こんな感じになり…
部屋の大半をベットが占めることに…笑
カーテンが無いと…寒さも倍増。
あの照明も変えたいし…
ラグも欲しい…
クッションも沢山揃えて…
リネンも沢山欲しい…
なーんて
言い出したらキリがないので
ここはグッと堪えて…
焦らない…焦らない…
断捨離も続けていて
きちんと処分してから
必要なもの整えて…
長く使えそうなものを少しずつ買い足していきます。
それに
子供達はこれだけでも
めちゃくちゃ喜んでくれてますしねw
そして何と旦那さんもものすごく
気に入ってくれてます。
毎日帰りが遅くて
子供達が寝る前に帰ってくる。
そうするといつもこの部屋に来て
子供達と少しの時間過ごすのですが
長男、次男と一緒に
reading nookでまったり…
たった5分〜10分だけど
落ち着く時間みたい。

今までDIYに首をかしげていた旦那さんも
最近は理解を示してきたのかな?
子供部屋の件やしまいには
寝室もどうにかしたいねって。
私の雑破な腕は心配みたいだけど…笑
形にしてみると結構納得してくれるようになりました。
眉を寄せられたり、喧嘩したりは数知れず…笑
それでも好きな事だから諦めたくないし、旦那さんの考えも入れながら長い時間をかけて範囲内でやり続けてきた。
それが実ってきた瞬間でした。
嬉しいな…嬉しいなぁ♡

Rei.
by ray_blancheur
| 2016-01-18 06:31
| DIY.